



サッと茹でてから冷水でしめて
ざるで水を切って器にあけ
きざみネギをひとつまみ
鰹節を混ぜた溶き玉子入り納豆と
キッコーマンの醤油をかけて頂きます
数本摘まんでずろずろと啜れば
誤って消しゴムでも茹でたかと思うほど
ぐんと歯を押し返す弾力
グルテンというのがありましてね
と加ト吉に説かれるようです
麺からにじみ出る塩気と
和に輪をかけた風味が気道を充たし
後にほんのり小麦が香って
ああ日本人で良かったと思えます
わざわざ讃岐まで行かなくても
近所のスーパーで美味しいうどんが買える
粉飾は確かにいけないことですが
加ト吉の功績は大きい
-- スポンサーリンク --